openpyxlで作成したグラフを画像化する方法【初心者向け】
PythonでExcelを操作できるopenpyxlは、表の作成やデータの出力だけでなく、グラフの作成も可能です。
しかし、作成したグラフをそのまま画像ファイルとして保存する機能は、openpyxl単体では用意されていません。
本記事では、win32com.clientを使って、Excel内のグラフを画像として保存する方法を、初心者にもわかりやすく解説します。
必要な環境
- Windows PC
- Excel がインストールされている
- pywin32をインストール済み
pip install pywin32
グラフを画像として保存する手順
以下のコードは、openpyxlで作成したExcelファイルからグラフをPNG画像として保存する方法です。
import win32com.client
# Excelを起動(バックグラウンド)
excel = win32com.client.Dispatch("Excel.Application")
excel.Visible = False
# ファイルとシートを指定(フルパスを使用)
workbook_path = r"C:\your\path\openpyxl_chart_sample.xlsx"
wb = excel.Workbooks.Open(workbook_path)
ws = wb.Sheets("売上データ")
# 最初のグラフを画像として保存
chart = ws.ChartObjects(1)
chart.Chart.Export(r"C:\your\path\chart_image.png")
# 終了処理
wb.Close(SaveChanges=False)
excel.Quit()
ドキュメント

pywin32
Python for Window Extensions
コメント